関町北三丁目町会
予定 令和5年度
新型コロナウィルスの状況により延期や中止する場合もあります。その都度ご確認ください。
練馬区の感染状況が下記をクリックすると判ります。
https://www.city.nerima.tokyo.jp/hokenfukushi/hoken/kansensho/2019-nCoV/hassei.html
★総会
5月20日(土)13時開会
会場/第二都営アパート集会所
会場の都合で先着40名の定員となります。
ご来場の際は、配布の総会資料をご持参下さい。
終了後、細やかではありますが懇親会を予定してます。
★区一斉清掃日
5月28日(日)10時より1時間
集合場所/第二都営アパート集会所(関町北3-9-1)
軍手・掃除用具等は町会で用意してます。
イベントジャンパーお持ちの方は着用でお願いします。
★立野区民館「子ども縁日」
5月27日(土)12時30分~15時15分
各45分間の3部制各回80名
小学生対象/無料チケットで模擬店などでお楽しめます。
水ヨーヨー・駄菓子/おもちゃ・あてくじ・チョロQレース・輪投げ・クラフトなど
事前申し込みが必要で5月9日から窓口にて受付ます
参加する本人が事務室窓口で申し込んで、参加けんを受け取って下さい
代理受取は行ってません
詳細は下記へ
立野町15-42 ☎03-3928-6216 駐輪場無し
★町会懇談会&班長引継
6月 日( )14時~15時30分 第二都営内集会所【駐輪場有り】
防犯並びに防災協力者へのお願い
災害時の安否確認及び避難誘導者の推薦(個人情報を扱う為)
組・班長の引継ぎ会(回覧配布や募金に関して)
意見交換など
★じゃが芋掘り体験
6月24日(土)10時〜11時受付「田中農園」
雨天の時 6月25日(日)/7月2日(日)
関町北3-20 ☎03-3929-2295 田中 小雨決行
参加費1口300円(5株)2口まで
お芋を持ち帰れる袋・軍手はご持参下さい
汚れてもよい服装でお越し下さい(お手伝い出来る方募集してます)
★関町北区民館「納涼まつり」
7月1日(土) 時より「関町北地区区民館」
関町北4-12-21 📞03-3594-2603
内容:ゲームや模擬店・農産物の販売
★立野区民館「夏祭り」
8月26日(土)
会場 立野小学校校庭
★第一回スタンドパイプ訓練
月 日( ) 時よりSP訓練
関町北3− 参加大歓迎!
訓練参加者には粗品を進呈します
★関町北区民館/唄自慢
月 日( ) 時〜 時
会場 関町北地区区民館大広間
参加者事前申し込み/多数時抽選
★ブルーベリー狩り
8月 日( ) 〜 (受付時間)もぎ取り終了 時
会場 浜中農園(関町北3−20−5)
町会の補助は300g有りますが超過した分は自費となります
当日雨天は順延になります
★第二回スタンドパイプ操作訓練
月 日( ) 10:00より
関町北3- の消火栓使用
★関地区祭
10月28日(土) 時より(セレモニーは 時)
会場 関町北1-7-2 ☎03-3928-1987 駐輪場有り
★関町北区民館「敬老を祝う会」
9月13日(水) 時00分から 関町北区民館
関町北4-12-21 ☎03-3594-2604 駐輪場無し
対象:70歳以上の方50名/要事前申込先着順(8月30日から申込可)
内容/
★関町小学校防災訓練
月 日( )
対称/避難拠点運営連絡会
南北町会・関町北三丁目町会
★防災井戸除草作業
月 日(土)10:00より
旧和泉自治会内
町会役員及び同防災会
★地域防災学習
10月 日(日)9時30分~11時30分 関町小学校
主催 関町防災ネットワーク
協力 関小避難拠点運営連絡会・南北町会&防災会
関町北三丁目町会&防災会・
内容 未定
★立野寄席
月 日( ) 立野区民館📞3928-6216
申込受付 月 日( ) 〜
★日帰り親睦旅行
月 日( ) 時 分出発
目的地/
集 合/天祖神社駐車場南側公道
参加費/大人 円、子供 円
特典/参加者全員に景品付きゲーム
参加申込はお近くの役員迄申し出下さい
※定員 30名(定員になり次第締め切ります)
★関町北区民館/文化祭
11月17日(金)〜19日(日)
内容:演芸・作品展
★落ち葉清掃作業
町内保護樹林に指定されている民有地
参加者は区報10月号で確認して下さい
作業日
1、 11月 日( ) 〜
2、 12月 日( ) 〜
田中邸集合/汚れても良い服装でお越し下さい
★区一斉清掃
11月28日(日)10時より
集合場所/第二都営アパート集会所(関町北3-9-1)
参加者には粗品をお渡しします
掃除用具・軍手は当町会で準備します。汚れても良い服装でお願いします。
雨天中止
★忘年会
月 日( ) 時開会
会場/第二都営集会所
会費/¥
※町会運営及び関連行事協力者との慰労会となります。
★第三回スタンドパイプ操作訓練
月 日( )10:00〜11:00
関町北3- の消火栓を使用
★新年会
月 日( )開会 時~
会場/関町地域集会所(関町南4-22-1/☎03-5991-0555)
会費/壱阡円(お楽しみ抽選会有り)予約制先着 名まで
新春特別企画を予定(申し込みは増田まで)
★殺鼠剤配布
月 日 ( )10:00〜11:00
ネズミ除去用薬/一世帯2袋まで(説明書付き)
先着30世帯/第二都営アパート集会所
★その他 【 】内青文字の催しはお知らせです
消防団操法大会 6月 日(土)9時~石神井公園B野球場
【 天祖神社祭 9月 日( )、 日( )天祖神社 】
関ちびっ子相撲大会 10月 日 天祖神社(協賛)
五町会対抗輪投げ大会 11月3日(木)9~12時 立野小学校体育館
【 関ボロ市 12月9、10日 本立寺 】
年末特別警戒 12月29、30日 19時〜21時 町内
(本部/第二都営アパート集会所)
消防団初め式 1月 日( )
サークル発表会 12月2~3日展示会(10時~15時) 立野区民館
内容:演芸・展示など
春のコンサート 3月 日( ) 関町北区民館
コロナ関連情報(練馬区)
下記をクリックして見て下さい